部屋から生活空間へ ―玄関―
みなさんと一緒に「部分的リフォーム」を通して、住まいの理想を考えていきます。
STEP1.「玄関」についてのアンケート
「玄関」についてのアンケートを実施します。
無印良品では、「生活者の視点でものづくりをする」という、商品開発の基本理念があります。
その観点から考えて、現代の住宅は果たして「生活者の理想の住空間」となり得ているのでしょうか。
また、住まいを理想に近づける方法として、住み替え・リノベーション・インテリア・DIYなど様々ある中で、最適な選択とは何でしょうか。
無印良品では、住み替えや、大掛かりなリノベーションではなくとも実現可能な「部分的リフォーム」にて実現できるちょっとした工夫・アイデアを追求すべく、今回のプロジェクトを通して各居室毎に皆さまと検討をしていきたいと思います。
第一弾は「玄関」と呼ばれる空間について考えていきたいと思います。
玄関はただ靴の脱ぎ履きをする場所ではないはずです。この場所を理想の空間とするためには、どんな要素があると良いでしょうか。
ぜひ皆さまのご意見をいただければと思います。
ご協力をお願いいたします。
MUJI passportアプリをお持ちの方は、事前にMUJI passport IDをご確認のうえ、アンケート内の問1に、MUJI passport ID(半角数字12桁)を入力し回答してください。
ご入力いただいたMUJI passport IDに100マイルを1月中(予定)に付与させていただきます。
(MUJIマイルについて)
※MUJI passportアプリをお持ちでなくてもアンケートに参加できます
赤枠内の数字が MUJI passport ID(半角数字12桁)
- 2021年12月22日(水)~2022年1月10日(月)午前10時
- 約8分
- 100マイルを1月中に付与予定
- MUJIマイルプレゼントのため、アンケート内の該当箇所に、ご自身のMUJI passport IDを入力してください。
- IDを間違えた場合はマイルの付与ができませんのでご注意ください。
- IDあたまの「0(ゼロ)」もご入力いただき、必ず12桁すべてご記入ください。
- 複数回答いただいても、マイルの付与は1回分のみです。
- ID(半角数字12桁)の途中に空白スペースなどで区切らないでください。
- アンケートは通信環境のよい場所でおこなってください。
アンケートに最後まで回答いただき送信いただかないと、マイルの付与ができませんのでご注意ください。 - そのほか、ご回答いただいた内容は、商品・サービスの開発・改良・改善に反映させていただく場合がございます。また個人名・メールアドレスなど個人を特定する情報を除いた内容で、弊社のサイトや弊社が提供する配布物、無印良品の店頭ツールに掲載させていただく場合がございます。それ以外の目的では利用いたしません。
- 個人情報に関しては「個人情報の取り扱いについて」をご確認いただき、同意の上、ご回答ください。
たくさんの回答をいただき、ありがとうございました。
受付は終了いたしました。
STEP2.アンケート結果のご報告
先日行ったアンケート結果をご報告します。
アンケートにご協力いただきました皆さま、本当にありがとうございました。
- 実施期間:
- 2021年12月22日(水)~2022年1月10日(月)
- 回答数:
- 10,565名
今回は玄関につきまして、皆さまのお考えをお伺いさせていただきました。
なぜ玄関を一番最初の題材とさせていただいたかというと、玄関は、内と外をつなぐ非常に重要な空間ですが、スペースも限られている現代の住宅事情の中で果たして理想の空間となり得ているのだろうか、という疑問からでした。
さっそく、皆さまのご意見を見ていきながら、どういった提案が出来るかを考えていきたいと思います。
今回アンケートを取らせていただいて、特に多かったキーワードとしましては
●広さ、明るさ、風通し、室内が丸見えになってしまうなどの「空間の問題」。
●収納の大きさ、入れ方、物の持ち方、効率の良いしまい方など、「収納の問題」。
●住宅の顔としてのしつらえ、ホッとする空間の為の、「インテリアについての問題」。
●コロナ下における生活様式の変化、災害対策。
といった点でした。
それでは、順番に設問に沿って見ていきたいと思います。
問8 お住まいの形態を教えてください。(必須回答)
N=10,565今回のアンケートにお答えいただきました方は、戸建てにお住まいの方が多かったようです。 お部屋の広さとしても70m2以上の方が約半数でした。
問11 玄関の広さを教えてください。(必須回答)
N=10,565その中でも、玄関のスペースに使われているのは2m2以下が半数以上となっており、玄関のスペースは抑え目の面積であることがわかりました。
問13 自宅玄関の満足度を教えてください。(必須回答)
N=10,565そんな玄関に対する満足度は、0~4(とても不満~)が36.7%、5(どちらでもない)が28.2%、6~10(~とても満足)が35.1%と、満足・不満足に対してはそこまで差が出ない結果となりました。
また、アンケートの中では、以下のようなご意見がありました。
玄関にあまり求めていない。
玄関で過ごす、という発想がない。単なる通過点。
玄関については通り道であり、靴の脱ぎ履きの場所という認識をお持ちの方が多いのかもしれません。
問12 玄関を現在どのように使用していますか。(複数回答・必須回答)
N=10,565実際にこちらの質問でも、靴の脱ぎ履き以外の行動を起こしている方、服やそのほかの収納として使われている方は非常に少数という結果になりました。
その他の回答の中では
・絵画や写真、趣味の物を飾る
・日用品のストックの収納
・非常品(避難用・防災用)の収納
・マスクなどの小物の収納
・ゴミの一時仮置き収納
・スポーツ用品、スーツケースなど屋外使用の物の収納
・ペットの居住地、ペット用品収納、水槽収納
・身支度、身だしなみチェック
・ピアノを弾く
などなど、さまざまな回答がありました。
大きく分類すると「飾る」「収納」「出発の準備・身だしなみ」「過ごす」という点に集約されそうです。
問14 玄関のお困りの点を教えてください。(複数回答・必須回答)
N=10,565ただし、お困りの点につきましては、まずはスペースの問題で狭いという回答が多く、収納の使い勝手・容量についての点が非常に多かったです。
狭いゆえに、色々と検討することが難しいという状況かもしれません。
また、併せまして立地的に玄関が北側に位置することが多いこともあり、寒い、結露する、湿気が溜まりやすいなどの回答も多くありました。こちらも、検討の余地を遮る要因かもしれません。
問15 玄関でどのように過ごしたいか教えてください。(複数回答・必須回答)
N=10,565これらの質問を加味して、玄関でどう過ごしていきたいか、どう変えていきたいかにつきましては、圧倒的に「収納」についてのご回答が多かったです。次いで、「身支度をしたい」という結果と、コロナ下の対応として増えております玄関に「手洗いなどを設置したい」というご回答でした。
問16 玄関に収納を設置した場合、何を収納したいか教えてください。(複数回答・必須回答)
N=10,565靴や服、バッグや傘などのファッション用品やカギ・マスクなどの小物が圧倒的に多かったです。
こちらもその他自由記載のご回答で様々なご意見をいただきました。
・キャリーケース、スーツケース
・スポーツ、アウトドア(キャンプ)用品
・ゴミの仮置き
・洗車、自転車用具、自転車
・非常時用、災害時用避難用具
など、室内で使用しないものたちの収納場所として。
・工具
・掃除用具
・ペット用品
・食品ストック
・ガーデニング用品
など、共用でどこかにまとめておきたいものの収納場所として。
といったものが求められている結果となりました。
問17・18 『外出時』の玄関使用前で・『帰宅時』の玄関使用後で一番多い行動を教えてください。(必須回答)
外出時
N=10,565帰宅時
N=10,565外出時の直前の行動では身支度を整えてからの方が多く、帰宅時は洗面室にて手洗いという方が多い結果となりました。
問19 玄関がこんな空間になったら良いなどの「あなたにとっての理想の玄関」を教えてください。
こちらは自由記載にさせて頂きましたが、皆さまよりたくさんのご意見を頂きまして誠にありがとうございました。
ここで冒頭に述べさせていただきましたいくつかにご意見は集約されることがわかりました。
広さ、明るさ、風通し、室内が丸見えになってしまうなどの「空間の問題」
縁側や、軒先などよりプライベート空間で「外の内」のようなイメージ。
住宅の最初の空間なので、居住者の象徴となる空間に。
広さは、家族が並んで脱ぎ履きが可能。
家の中で使わないものは、玄関より奥に持ち込まないようにしたい。
収納の大きさ、入れ方、物の持ち方、効率の良いしまい方など、「収納の問題」
大小さまざまな収納が必要で、さらに生活によってフレキシブルに可変できるようにしたい。
基本的には生活感は隠したい。
清潔で、掃除がしやすい。
住宅の顔としてのしつらえ、ホッとする空間の為の、「インテリアについての問題」
オンとオフの切り替えができるように。出発時は活力、帰宅時はホッとできるしつらえにしたい。
明るいこと、自分の好みのインテリア・アート・グリーンがあること、アロマなど。
ぎゅうぎゅうに詰め込まれているのではなく、余白があること。
コロナ下における生活様式の変化、災害対策
外部からの汚れや、ウイルスなどを室内に持ち込まない。
ストックや、有事の際は家族のわかりやすい避難用具の設置場所に。
STEP3.アンケート結果からご提案
10,565人へのアンケートの結果、玄関という空間の抱える問題や、皆さまが何に困っているか、などが分かってきました。
理想の空間や過ごし方はあるけれど、なかなかそのアイデアややり方が分からないという方も非常に多かったと思います。
無印良品では、今も、これからも感じ良いがずっと続く住まいつくりを目指しており、物の入れ替えだけではなく、空間や暮らし方を変えていけるリフォームをご提案させていただいております。
今回はアンケートの内容も踏まえまして4つのプランをご提案させていただければと思います。
玄関を生活空間に 提案1 玄関横の居室を、土間やWICにして大容量の収納スペースを
玄関も生活空間の一部と捉え直すことで生活の質が高まります。
例えば家族全員の衣装や靴が集まるファミリークローゼットをつくることで、毎日の洗濯物の家事動線が整い、部屋も散らかることもなくなります。
玄関のイメージを変えることで、住宅全体のイメージを刷新することが可能です。
- Before PLAN
玄関を入り廊下の両側に部屋がある典型的なプラン - After PLAN
玄関土間が広がりファミリークローゼットを造作
Before PLAN
玄関を入り廊下の両側に部屋がある典型的なプラン
After PLAN
玄関土間が広がりファミリークローゼットを造作
玄関に土間ができることで、居室の窓からも採光・通風が得られるだけではなく、自転車やベビーカーなどが楽々収納できる大容量の収納スペースが確保できます。
また、居室をファミリークロゼットとすることで、収納がしやすく、家事の時短を図れます。
- 玄関横のシューズインクロゼット
- 視認性の高い収納計画
セレクト仕様一例
- 磁器質タイル
- Pタイル
- 可動棚
工事概要
・壁一部撤去、一部つくりかえ
・床/壁の新規造作
・固定棚・枕棚の造作
・電気設備工事(照明などの移設)
想定工期
・約1カ月間(工事範囲による)
想定工事費用
・約250~300万円程度(都度お見積り)
玄関を生活空間に 提案2 玄関に入ると楽屋のような洗面スペース
コロナの影響で、手洗い・うがいの習慣が徹底されているご家庭も増えたかと思います。
実は、手洗いスペースは洗面室内にある必要はなく、玄関や廊下スペースに出すと意外に使い勝手が良いです。
ご家庭の暮らしぶりに合わせて、細かな収納やしまい方をデザインすることで、オープンでも美しく使える洗面スペースをつくってみませんか。
- Before PLAN
玄関に入ると窮屈な土間空間 - After PLAN
洗面台を廊下に出し、それぞれのスペースを広く
Before PLAN
玄関に入ると窮屈な土間空間
After PLAN
洗面台を廊下に出し、それぞれのスペースを広く
玄関と廊下の一部を拡張し、洗面台を設置することで、玄関の広がりを確保しつつ、手洗い・うがいが容易にできる空間に。
洗面カウンター横には、天井一面の下足入れを造作し、収納スペースを確保。
既存の洗面室は、洗濯・脱衣室とすることで、広々とした家事スペースを兼ね、ストレスなく家事が行えます。
- 鏡を張って広がりのある空間へ
- オープンで開放感のある洗面台
セレクト仕様一例
- 挽板フローリング
- 下足収納
- 磁器質タイル
- オリジナル洗面ボウル
工事概要
・壁一部撤去、一部つくりかえ
・玄関収納の撤去
・床/壁の新規造作
・収納新設工事
・洗面台新設工事
・電気工事/設備工事
想定工期
・約1カ月間(工事範囲による)
想定工事費用
・約200~250万円程度(都度お見積り)
玄関を生活空間に 提案3 最小の手段で最大の効果を得る
今の玄関収納の構成を変えるだけでも、玄関のイメージを刷新することが可能です。
お持ちの物を断捨離しつつ、物のアドレスを決めつつ、その物たちに合わせて収納をデザインします。玄関と廊下を一体と考えて収納を考えます。
玄関の土間が広がることで、出かける前の身支度が簡単に行え、自転車もおける広々とした玄関になります。
- Before PLAN
玄関にはフルハイトの下足収納 - After PLAN
下足収納を浮かせて土間を広げる
Before PLAN
玄関にはフルハイトの下足収納
After PLAN
下足収納を浮かせて土間を広げる
既存の区画壁はあまり壊さずに、玄関回りの収納量を確保しつつ、玄関土間スペースを広げた空間に。
土間が広がることで、自転車やベビーカーの設置スペースが確保出来たり、子供の雨具や身支度も行いやすい玄関になります。
廊下の一角は壁をつくり変えて、可動棚を設置することで、玄関廊下スペース全体で収納を確保します。
- 上部に吊り収納を設置
- 物を吊り下げたり、自転車も置ける
セレクト仕様一例
- 挽板フローリング
- 磁器質タイル
工事概要
・壁一部撤去、一部つくりかえ
・玄関収納の撤去
・床/壁の一部新規造作
・収納新設工事
想定工期
・約2週間(工事範囲による)
想定工事費用
・約100~150万円程度(都度お見積り)
玄関を生活空間に 提案4 くらしに合わせて、変えられる。
外出・帰宅時の動線と、収納の使い勝手を考えると、玄関と隣接した場所にクローゼットを設けることもおすすめです。
在宅勤務や家で過ごす時間が増える中、余白のスペースは趣味を愉しめる空間にしたり、ワークスペースにしたり、暮らしに合わせて自由な使い方ができます。将来的に寝室や子供部屋に変えることも可能です。
- Before PLAN
収納は多いが、狭くて使いづらい - After PLAN
玄関を広げ、隣室の一角をクローゼットに
Before PLAN
収納は多いが、狭くて使いづらい
After PLAN
玄関を広げ、隣室の一角をクローゼットに
既存の区画壁はあまり壊さずに、玄関収納を一部解体し、土間から直接洋室へアクセスできる動線をつくりました。
洋室は収納として使うこともでき、また生活に合わせ無印良品の家具を組み合わせることで、将来的に寝室や書斎など様々な空間につくり変えていくことが可能です。
- ①収納とワークスペースを兼ねる
- ②将来は個室に戻して子供部屋に
セレクト仕様一例
- モルタル土間
- ソイルペイント
- MUJIユニットシェルフ
- フレグランスオイル
- 壁に付けられる家具
工事概要
・壁一部撤去、一部つくりかえ
・玄関収納の撤去
・床/壁の新規造作
・収納新設工事
・電気工事
想定工期
・約2週間(工事範囲による)
想定工事費用
・約100~150万円程度(都度お見積り)
最後まで連載にお付き合いいただきありがとうございました。
そして、アンケート・モニターにご協力いただきましたみなさま、ありがとうございました。
いただいたご意見などは、リフォームやリノベーションで、今後どう空間をつくっていくかの参考にさせていただきます。
無印良品では東京有明店にて、部分リフォームのご相談を承っております。
ご相談は予約制となります。ご相談内容・ご要望・エリアをご記載の上お問合せください。
■承り店舗
無印良品 東京有明 限定
■施工条件
・RC造、S造、木造の建物(マンション・戸建)における内装
・無印良品のパッケージプランを元とした内装リフォーム
(水栓のみの交換だけ、網戸の交換だけ、床の張替だけ等の単体のリフォームはお承りしておりません)
■施工応対可能エリア
東京都:23区及び西東京市、武蔵野市、三鷹市、調布市、狛江市
千葉県:市川市、浦安市
埼玉県:和光市
神奈川県:横浜市の一部(鶴見区、港北区、青葉区、都筑区、神奈川区、西区)
川崎市の一部(川崎区、幸区、中原区、高津区、宮前区)
無印良品 東京有明
東京都江東区有明2-1-7
有明ガーデンモール&スパ 2階
空間設計部 東京有明事務所
TEL:03-6818-7818
MAIL:ariakerf@muji.co.jp
玄関で何かしようとは思わない。